本場熟成醸造味噌に、定評のある肉の旨味を巧みに調和させ、
贅沢なまでに風雅な逸品に仕上げました。
贅沢なまでに風雅な逸品に仕上げました。
※上記写真はイメージです。
内容量 | 150g(75g×2) |
---|---|
原材料 | みそ(遺伝子組換えでない)、砂糖、ねぎ、山ごぼう(もりあざみ)、発酵調味料、 牛肉(松阪牛100%)、粒状大豆たん白、生姜ペースト、食用大豆油、乾燥スープ(コンソメ)、ごま、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、乳を含む) |
発送形態・保存方法 | 直射日光を避け、常温保存 |
アレルギー表示 | 原材料の一部に小麦、乳、ゼラチンを含む |
消費期限 | 枠内下部に記載 |
その他 |
霜ふり本舗で取り扱う年間1000頭以上の松阪牛を私(営業本部長の瀬古)がすべて管理しています。
牛刀を枝肉にいれた瞬間で牛の出来具合が分かります。
何千頭もの松阪牛に出会いました。本日の松阪牛も上々です。松阪牛のプロが自信をもっておすすめする松阪牛をお召し上がりください。
霜ふり本舗の店内では、月~金の13:30~17:30ぐらいまで松阪牛の解体が、ご覧になれます。
お客様に納得して頂ける品質を維持していくためには様々な努力をしています。
子牛の血統からエサの配合飼育環境そして肉質まで一元管理しています。
特に最終段階のお客様にご提供させていただく時は、味、価格にあった商品を長年の経験からセレクトさせて頂いています。その管理のなかには第三者立ち合いのもと(日本食肉格付協会)厳密に品質も審査して頂いています。
俗に言う格付けです。正しこの格付けがすべてでは、ありませんので弊社も一つの参考として考えています。
最終的には、長年の経験で品質、価格、味を決定しています。
弊社ではこれらのすべての工程、子牛の買い付けから、飼育、解体まで自社内で一貫しておこなっていることにより、高品質の松阪牛をお求めやすい価格で提供できます。
弊社では肉質にこだわり配合飼料や飼育の方法により全ての松阪牛を最高の肉質と鮮度で食べていただきます。
すべてが自社生産の松阪牛だからこそ安価で最高の松阪牛を食べていただくことを可能にしています。