ご挨拶
松阪牛、生産及び松阪牛年間出荷頭数そして一店舗松阪牛販売量トップクラス。
産地直送と鮮度にこだわり全ての松阪牛を弊社から車で15分の松阪食肉公社で処理しています。
瀬古食品では年間生産頭数2000頭以上年間出荷頭数1000頭以上を提供しています。 この全ての松阪牛を一元管理しています。日に直しますと毎日約2頭以上販売していることになります。
年間これだけの松阪牛を取り扱っている自信それらをすべての牛のデーターを記録することにより弊社が納得する松阪牛の肥育の向上に現在進行形で日々精進しております。
「お客様においしいと言って頂き喜んで頂くためには!」
そのためには、たくさんの松阪牛に触れ合うことが一番大事だと思います。
一頭一頭牛にも個性がありその個性を最大限発揮させるためにも経験、即ち取り扱い量が重要になってきます。
月に数頭の松阪牛では中々お客様に満足して頂ける品質と価格が難しいかと思います。
そして生産を生かすことにより安定供給、安定価格、安定品質を実現しています。
三重県松阪市の地元でお客様に愛されて60年(2018年現在)の年月がながれました。松阪牛の頭数が増えるに従いたくさんのお客様に出会うことができました。そしてこの度、生産、販売の体制が全国のお客様にもお届けさせて頂けるご準備が整いました。
松阪牛の里オーシャンファームで丹精込めた弊社独自のこだわりの松阪牛をご賞味くださいませ。
会社概要
| 商号 | 瀬古食品有限会社 | 業種 | 食肉総合卸販売 |
|---|---|---|---|
| 創業 | 1958年10月 | 設立 | 1968年4月 |
| 代表取締役会長 | 瀬古清史
| ||
| 代表取締役社長 | 瀬古守伸 | ||
| 資本金 | 3,200万円 | 年商 | 44億2000万円 |
| 決算期 | 5月 | 従業員 | 159名 |
| 所在地(本社) | 〒515-0212 三重県松阪市稲木町254-1 TEL 0598-28-2428(代) FAX 0598-28-5450 | ||
| 事業内容 | 食肉総合卸/精肉販売店/レストラン/松阪牛生産/通販事業部/ソーラー事業部 | ||
| 事業所 | 松阪牛牧場/オーシャンファーム、七保第二牧場、第三牧場、第四牧場、第五牧場、第六牧場、第七牧場、松阪牛第二工場 | ||
| 仕入先 | 全国子牛市場、協同飼料(株)、JA全農みえ、主要専門商社 | ||
| 販売先 | 一般小売、主要量販店、主要専門店、日本郵政グループ | ||
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行(松阪支店)/百五銀行(斎宮支店)/第三銀行(松阪東支店)/三重銀行(松阪支店) | ||
| URL | http://www.sekofood.co.jp/ | ||
会社沿革
| 1958年(昭和33年) | 食肉専門店(小売業)として創業 |
|---|---|
| 1968年(昭和43年) | 瀬古食品有限会社設立 資本金500万円 松阪牛の枝肉卸業を開始 |
| 1969年(昭和44年) | 若どり(ブロイラー)処理業を開始 |
| 1973年(昭和48年) | 大宮工場移転、拡張(ブロイラー処理場) |
| 1974年(昭和49年) | 直営レストラン『焼肉レストラン オーシャン』営業(客席430席) |
| 1979年(昭和54年) | 資本金3,200万円に増資 |
| 2002年(平成14年) | 本社精肉作業所新増設 |
| 2005年(平成17年) | 11月27日 松阪肉牛共進会にて三重県立相可高等学校生産経済科の出品牛、 過去最高の450万円で落札 |
| 2006年(平成18年) | 『松阪牛の里 オーシャンファーム』牧場新設 |
| 2007年(平成19年) | 三重県松阪食肉衛生検査所から、『HACCP手法導入施設』と認定 11月25日 松阪肉牛共進会にて三重県立相可高等学校生産経済科の出品牛、 過去最高の757万円で落札 |
| 2008年(平成20年) | 『松阪牛の里 オーシャンファーム』牧場増設 |
| 2009年(平成21年) | 『松阪牛の里 オーシャンファーム七保 第二牧場』開設 |
| 2011年(平成23年) | 『松阪牛の里 オーシャンファーム第三牧場』開設 |
| 2013年(平成25年) | ソーラーパネルによる発電事業を開始 |
| 2014年(平成26年) | 8月 『松阪牛の里 オーシャンファーム第五牧場』開設 |
| 2014年(平成26年) | 9月 『松阪牛の里 オーシャンファーム第四牧場』開設 |
| 2015年(平成27年) | 10月『松阪牛の里 オーシャンファーム第六牧場』開設 |
| 2015年(平成27年) | 11月『メガソーラー発電所完成』発電開始 |
| 2016年(平成28年) | 4月『松阪牛の里 オーシャンファーム第七牧場』開設 |
| 2016年(平成28年) | 5月 中部国際空港(常盤市)で松阪牛販売(日本初)シンガポールへ直行便で向かう渡航者が対象 |
| 2016年(平成28年) | 6月 農場HACCP認証取得(松阪牛の里 オーシャンファーム) |
| 2018年(平成30年) | 7月 農場HACCP認証取得『松阪牛の里オーシャンファーム第三牧場』 |
| 2018年(平成30年) | 8月 JGAP家畜・畜産物の認証取得『松阪牛の里オーシャンファーム第一牧場と第三牧場』 |
| 2019年(平成31年) | 3月 松阪牛の里オーシャンファーム第四牧場が「JGAP家畜・畜産物」の認証を取得 |
| 2019年(令和元年) | 12月 JGAP【家畜・畜産物】団体認証農場(肉用牛)として日本で初めて認証取得 |
特商法に基づく表記
| 販売業者 | 瀬古食品有限会社 |
|---|---|
| 運営責任者 | 瀬古守伸 |
| 住所 | 〒515-0212 三重県松阪市稲木町254-1 |
| 電話番号 | 0598-28-4129 |
| FAX番号 | 0598-28-5450 |
| メールアドレス | shop@matuzakagyu-seko.com |
| URL | http://www.sekofood.co.jp/ |
| 商品以外の必要代金 | 送料 |
| 注文方法 | インターネット・お電話・FAXにてご注文いただけます。 |
| 支払方法 | 銀行振込・クレジットカード決済 |
| 支払期限 | クレジットカード:商品の発送段階において課金されます。 |
| 引渡し時期 | ご注文確定・ご入金を確認させていただいてから5日以内に発送を行わせていただきます。 商品欠品の際は入荷までのお時間を頂戴することがございます。ご了承ください。 |
| 返品・交換について | 商品の特性上、お客様のご都合での返品は原則お受けいたしかねます。 当店のミスによる商品間違いや、明らかな破損・汚損に関しましては、返品・交換させていただきます。 その際には、商品到着日もしくはその翌日に当店あてに着払いで発送願います。内容を確認させていただいたうえで返金、またはお取り替えをさせていただきます。 |








































宅急便(ヤマト運輸など)でお届けします。ヤマト運輸の宅急便配達地域であれば、日本国内なら全国配達可能です。但し離島等配送に日数がかかる場合、消費期限の関係から送れない商品もございます。
※配送日指定は店舗ごとに違う場合がありますのでご注意ください。
※ご注文に対するお届日の指定は温度帯(常温・冷蔵・冷凍)ごとに1回となります。
※商品の入荷状況により万一欠品が生じた場合、お客様に速やかにご連絡させていただきます。
お届け希望日に関して
ご注文確定から一部商品を除き、4日以降のお日にちにてお届け日をご指定いただけます。
※お支払い方法「銀行振込」を選択の方はご入金確認後の発送準備となりますので、お届け希望日程のご希望に添えない場合もございますので、ご了承お願い致します。
※時間帯を指定された場合でも交通状況によって指定時間内に配達できない場合もございますので、予めご了承ください。
発送に関して
ご注文確定・ご入金を確認させていただいてから5日以内に発送を行わせていただきます。
消費期限に関して
松阪牛は鮮度の高い商品となっておりますので、出荷日より5日間の消費期限となっております。お早めにお召しあがりください。
決済日・ご請求日
ご利用のクレジットカード会社の規定に準ずる
手数料
なし
領収書
クレジットカード会社より送付される『ご利用明細書』が領収書となります
※クレジットカードでの引き落としは、ご利用のクレジットカード会社が規定する引落日になります。
※商品の出荷をもって、ご請求の計上日とさせていただきます。
※クレジットカード会社より送付される『ご利用明細書』が領収書となります。
この他の方法による領収書の発行は承っておりません。あらかじめご了承ください。
銀行振込手数料に関しては、お客様にてご負担をお願いしております。
銀行振込をご希望の方は当店からのご注文確認メールにて銀行口座が記載されていますので、注文から3日以内に記載の銀行口座にご入金お願い致します。


